お腹の中の赤ちゃんの聴力

今日はプレママ・プレパパ教室を開催してきました。
二回にわたって開催していますが、今日は初級編。

7か月に入ったばかりの方ばかりでした。
妊娠7カ月といえば・・・そう、赤ちゃんの聴覚がしっかりとしてくるころ。

今日参加した方の中で、上のお子さん(4歳)について、
「ちょうどお祭りの後に生まれたけど、お腹の中でよく聞いていたせいか、あのメロディーがすごく好きなんです。」
とおっしゃってました。

わらべうたベビーマッサージでも、妊娠中から歌を聴かせることをお勧めしています。
胎児の時から聞いていると、出生後にすごく落ち着くのだそうです。
妊婦の方、是非お試しあれ♪黒





プレママ・パパ教室では、御夫婦で改めて機会を持つことにより、いつも気付かなかったパートナーの気持ちがわかるようで、とてもみなさんいい雰囲気で帰って行かれます。
コミュニケーションって大切ですよね。
「話しているつもりでも、話せてなかった。いい機会でした。」
と、よくみなさんに言われます。
今日参加された奥さまは、
「主人の意見を聞いて、いつもより一段とかっこよく感じました。」
なんて感想を書いてくださいました。
みなさんが、よりよい家族になれるよう、お手伝いができ、私もすごく幸せです。

家族っていいですね。
余談ですが、いつか、わらべうたベビーマッサージも、パパにも広めることができたらいいな~なんて思っています。



同じカテゴリー(日記)の記事
嬉しい歌声
嬉しい歌声(2012-12-29 14:57)

お休み中です
お休み中です(2012-12-13 22:16)

廃材で額作り
廃材で額作り(2012-06-03 23:07)

バスボム作りました
バスボム作りました(2012-05-19 21:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お腹の中の赤ちゃんの聴力
    コメント(0)