今日は浜松科学館に行ってきました。
前回行ったのは、夏だったかな。
長男しょうたは、科学が大好きなので、静岡の科学館、名古屋の科学館、電気の科学館に何度も行ったことがあります。
ちょっと前までは動物園が大好きで、年間パスポートを毎年購入しているのですが、そろそろ科学館も年間パスポートか?と思っています。
開館とほぼ同時に入館し、3時まで遊んだところで2歳のまほまほが「かえろ~」
三人の子供たち+近所の次男の友達も一緒に連れてってあげてたのですが、そのお友達も「かえろ~」
しょうたは、「もう一回やりたいのある!」とまだまだ帰りたくない感じでしたが、二人に「帰ろう」と言われたので、もうタイムオーバーだと説得し、帰ってきました。次男さくやは、原理がどうとか考えることなく、もくもくと遊び、楽しんでいました。
以前の科学館は、しょうたに「なに?なに?どうやってじっけんするの?」と質問攻めにあったり、「なんでこうなるのか?」と聞かれまくりだったのですが、便利な端末システムがあり、すごくわかりやすい展示になっていてびっくりしました。
また、夏に連れて行ってあげたいと思いますが、その前に、新しくなった名古屋の科学館に行きたい!(私が

)。