お出かけにどうですか?

お出かけ日和ですね。

連休に新城総合公園に行ってきました。
我が家の子供たちはこの公園を「忍者公園」と呼びますが、斜面にそって、ずっと遊具があり、忍者になりきれます。
芝生広場には、長縄、ボール、たけうま、フラフープ、フリスビーなど無料で貸し出しをしてくれます。
毎月通ってしまうほど。浜松からも45分くらいで行けるかな。
http://www.aichi-toshi.or.jp/park/park%28HP%29/shinshiro/index.html

今日の講座でも皆さんでお話していたのですが、我が家は子供が小さいころ、よく大平台にある西岸中央公園美薗中央公園にお弁当持参で行っていました。

西岸中央公園は歩き始めのお子さんでも十分楽しめます。遊具の高さが低く、登れないということも少ないです。広場もあって、お惣菜やも近く、気軽にお出かけできます。
http://www.hamamatsu-pippi.net/education/odekake/park/04seigantyuou.htm

美薗中央公園は電車好きにはたまりません。公園から赤電が見えます。
乗り物好きなお子さんにはたならないですね。どんぐり森もあり、お散歩にもいいです。
http://www.hamamatsu-pippi.net/education/odekake/park/08misonotyuou.htm


今日参加されたママのお勧めはおかざき世界子ども美術博物館
http://www.city.okazaki.aichi.jp/museum/ka141.htm
私も行きたいなーと思いながら、行けていないところです。
今度是非いってみよーっと。


予定のない方、ぜひ行ってみてください。


同じカテゴリー(子供とお出かけ お勧めスポット)の記事
竜ヶ岩山
竜ヶ岩山(2012-05-26 22:17)

相生公園
相生公園(2012-05-15 21:26)

雨の日は、図書館!
雨の日は、図書館!(2012-04-14 17:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お出かけにどうですか?
    コメント(0)